top of page

あるべき姿にシフトする
あなたの「無意識」との対話に併走していきます

プロフィール
加藤 潤一
現在、都内介護老人保健施設で勤務。介護保険サービスの通所、入所、地域へのアプローチなど様々。自治体の介護保険計画委員、協議会の設立、運営などにも関わり現在も活動中。
高齢者、様々な家族を含め年数百件の相談援助を行う。
延べ2000件以上の相談を受けながら、虐待、発達障害などを包括する困難な相談援助のみではなく従業員教育にもソーシャルワークアプローチ×脳科学×心理学のテクニックを活用しながら独自のケースワークを展開する。
袖振り合うも多生の縁
情けは人の為ならず
関わった方の人生に「何か」を繋ぐことが自分の「使命」です。
個別でのセッションでは課題分析、未完了なわだかまりの解消などを心理技術でアプローチします。
NLP、LABプロファイル、ソーシャルワークの技術を活用してサポートします。
bottom of page